M-1918マガジンポーチ M-1911用 【第二次大戦米軍装備】

2016/04/17

米軍装備

t f B! P L
左側がM1918マガジンポーチ
M1918マガジンポーチのリプロ品です。ミリブロの方には東京ファントム製って書いてあるので販売ブースの紙か何かにそう書いてあったんだと思いますが覚えてないので曖昧ですね。2年前かな、Vショーで安かったので買って仕舞ってある装備の一つです。

本体

ガバガバガバメンヨ(M1911)用のマガジンポーチです。カーキ色なのでODの前に置くと目立ちますね。 フラップもポケットも同じキャンバス生地で出来てますけど、実物はフラップ部分はキャンバス生地では出来てないっぽいです。こういうバリエーションのものもあるかもしれませんね。

フックで吊り下げるわけでもスライドキーパーで固定するわけでも無くベルトをベルトループに通してドットホックで固定する方式になっています。というわけでコレを使えるベルトは限られてくるかと思います。M1カービンのポーチもこんな感じでしたよね。

ちなみに、BAR用のマガジンベルトにもM1918はそのまま縫い付けられていました。結局邪魔だったのか後々在庫品として残っていたベルトのポーチは取っ払ってしまったようですが…

固定の仕方

ベルトループ内側にドットホックのオスが付いています。

ベルトループにベルトを通しこれをベルトのメスに固定すればズレなくなります。M1936ピストルベルトは実物ですがバッチリ固定できました。

あとがき

M1918ピストルベルトの着用例を軽く調べてみましたけど見つかりませんねぇ…M1923マガジンポーチばっかりなのでそちらのほうが普及していたのでしょうか。
WW2装備もしたいですねぇ…2年前から言ってますけど…w

訪問者数

Translate

ブログ内検索

広告

過去ログ

QooQ