ATLANCO OD ショートBDU 【民間向け】

2016/06/19

米軍装備

t f B! P L
ATLANCOのショートBDUトラウザーズです。ATLANCOが聞きなれないメーカーな人もいるかと思いますが、TRU-SPECはATLANCOのブランド名だったりします。実質的にはTRU-SPECそのものだと思えばいいかと思います。

タグ分け悩みましたが米軍装備にカテゴリーしておきました。

全体像


カーゴポケットの下でぶった切った作りになっています。ファッション向けの商品といえるでしょう。
生地はコットン100%のリップストップ生地ですので薄めですね。色の抜け方はジャングルファティーグと似たような感じです。

整理しやすいようにプレスしたので線が入っています。コットン100%なのでプレスするのも楽しいです。その代わり線が消えやすいんですけどね… 糊付けはしていません。

個人的にはROTHCO製品と比べるとツルスペ製品は丈夫だと思います…ROTHCOは新品でも縫製が雑なんですよねぇ…ROTHCOは中国生産でTRU-SPECはアメリカ生産っていうのもあるんでしょうか。PROPPERなんかだとドミニカ共和国生産のものもありますので更にカオスになりますが、あちらの縫製もそんなに悪くは無いと思います…

皆さんの場合はどうでしょうかね

タグ

サイズはMEDIUM-REGULARです。タグ自体はまあいつもの見慣れたものですね。タグの毛羽立ちや退色などはありませんので良かったです。

ポケットの生地と本体の生地は別の生地になっています。リップ生地の方はゴワゴワ系ですがポケットやら裏地は柔らかめに感じますね。

こちらのタグはなぜか逆向きに縫い付けられています。米軍納入品ではありませんのでコントラクトは書かれていません。

TRU-SPEC表記ではなくATLANCO表記です。TRU-SPEC表記とATLANCO表記は何か時期での区切りとかあるんですかねー? ATLANCO表記のものは古いものって認識があるんですがこれで良いんでしょうか。

補修

股間部分が擦り切れ始めており、その部分の補修がされています。正直目立つ破損箇所はここくらいなもんですね。米軍納入品に負けないくらいの耐久性はあると思います。まぁ納入メーカーなので当たり前っちゃ当たり前なんですが物によっては民間向けは作りが雑に見えるメーカーがゲフンゲフン。

これに半袖BDUを足して半袖半ズボン装備とかも面白いと思いますが流石に怪我しそうなのでやらない方が良いでしょうねぇ…

半ズボンのBDUはTRU-SPEC以外にもPROPPERやROTHCOからも出ているようですので好みで選ぶのが良いと思います。ポケットの数は普通のBDUと同じですので私服としてなら夏場は涼しげで良さそうですねー。

訪問者数

Translate

ブログ内検索

広告

過去ログ

QooQ